経営学科

1年次

「基礎ゼミナール」で学ぶ、変化に即応できる
実践力をサツガクの経営学科で学びましょう。

科目の特徴
マーケティング概論
企業が事業を継続させるためには、売上を着実に上げ利益を出し続ける必要があり、その売上は顧客からもたらされるものです。いくら企業が良い製品やサービスを開発しても、顧客が買ってくれなければ売上には結びつきません。別の視点で考えれば、多くの顧客が自社の製品やサービスを買うような仕組みを構築することができれば、企業の売上を伸ばすことが出来ます。この顧客に買ってもらう仕組みを構築することこそがマーケティングといえます。本講義では。マーケティングに関する基本的な理論を学習するとともに、様々な事例を取り上げマーケティングの実践手法について学びます。
  • 簿記Ⅰ?Ⅱ?Ⅲ
    企業は日々の活動についてさまざま記録を行います。そこで重視されるのが会計記録です。「簿記はビジネスの基本言語である」と呼ばれる所以です。簿記科目群は、基礎知識のない初学者にも、すでに一定の知識のある既学者にも、さらにより高度な簿記資格(日商簿記検定2級?1級)を目指す学生にも対応した能力別指導を行います。簿記の基本原理(複式簿記)を理解し、諸取引についての記帳に関する知識、技術を磨き、最終的には決算結果としての財務諸表を作る一連の作業、経理事務の業務に必要な基本的なスキルの修得を目指します。

2年次

「専門ゼミナール」で学ぶ、変化に即応できる
実践力をサツガクの経営学科で学びましょう。

科目の特徴
消費者行動論
事業者が効果的かつ効率的にマーケティング活動を推進するためには、市場を構成する消費者のニーズや行動についての深い理解と的確な分析が必要です。そのために講義では、価値観が多様化した現代における消費者の消費行動や購買行動に与える要因を考察し、消費者の立場に立った事業者のあり方について検討を重ねます。また企業と連携することで、その企業の商品が若者のニーズに応えるためにはどうあるべきか、消費者の心理的側面を考慮に入れながら探っていきます。
  • 経営戦略論
    企業がどのような意図を持っているかには関係なく、環境は変化する。企業が成長し、発展していくためには、環境の変化に対応し、あるいは環境変化を先取りする形で、企業行動を変えていかなければならない。 この企業行動に一定の方向性や指針を与えるのが経営戦略である。 本授業においては経営戦略の基礎を理解し、実際の企業の行動(特にベンチャー企業や地域企業)にどのように活かされているかを学修する。
  • ロジスティクス論
    私経済活動や人々の生活において、物の運搬?移動は必ず発生する。戦略的ロジスティクス、JIT物流(ジャスト?イン?タイム)、SCM(サプライチェーン?マネジメント)、3PL(サードパーティ?ロジスティクス)など、さまざまに呼ばれる企業の物流管理活動について理解を深める。また、こうした物流活動は地域のインフラ(道路,鉄道,港湾,空港)を利用する物流産業によって支えられている。物流基盤整備の問題や物流事業の規制,物流産業の問題についても考察していく。

3年次

「応用ゼミナール」で学ぶ、変化に即応できる
実践力をサツガクの経営学科で学びましょう。

科目の特徴
交通論
交通は日常生活に非常に密接に関わっており、それ故に交通に関する諸問題に関心を持つことは日々の生活を送る上で、さらには今後の地域のあり方を考える上でも重要なものと言えます。そこで本講義では、履修者の皆さんが交通への理解を深め、交通問題を考察できるようになることを目的とし、交通の特性や諸問題について考えていきます。交通論は皆さんが比較的イメージしやすい公共交通機関が主として担っている旅客輸送だけではなく、貨物輸送(物流)も射程となりますが、本講義では旅客輸送の方にスポットライトを当てることとします。
  • キャリアマーケティング
    就職活動は、大学生にとって大学での活動成果を評価してもらう機会であり、試練でもあります。しかし、就職が決まればそれで良いというわけではありません。人や組織にどう貢献するのかは働き続ける限り問われるものです。本科目では、マーケティングの視点から自分の適性とキャリア(職業?就業)を追究しながら、社会人としての目標や対応を考えていくものです。個別指導も組み込み、きめ細かく指導していきます。
  • 管理会計論
    企業経営にとって会計情報の理解は必須です。基本的な財務諸表の仕組みと読み方の理解に始まり、その会計情報の役割と活用方法、また各種管理会計手法やその適用領域について学びます。管理会計は会計学と経営学が交差する領域でもあり、経営学の基礎的な説明も加えながら会計学の理解を深めていきます。

4年次

「卒業論文」で学ぶ、変化に即応できる
実践力をサツガクの経営学科で深めましょう。

科目の特徴
卒業論文
4年間の集大成です。これまで学んだことを振り返り、一つのまとまった考え方をしめすことができるよう、真摯に取り組みましょう。