2022年度の科目「マーケティング実践」は碓井ゼミナールの3年生20名の学生が10のグループに分かれ、1年間、調査研究活動を進めてきました。2022年12月23日(金)の実践科目報告会に参加し、すべてのグループが実践報告を行いました。今回は、「ラーメン店の売り上げ向上のためのマーケティング戦略」をテーマとするグループの活動について報告します。
■グループのメンバー:新井琢未さん、池田せなさん、前橋和弥さん の経営学部3年の3名
■テーマを設定した経緯と目的: 「ラーメン」と一言で言っても様々なジャンルがあり、同時に複数の流行があります。競争が激しいこの業界で、ラーメン店の売り上げを伸ばして生き残るためには、「顧客満足」に焦点を当てたマーケティング戦略が不可欠になっています。そこで、ラーメン店の顧客拡大に向けたマーケティング戦略を、多くの店舗を訪れて実際に調査することにしました。その過程では、ラーメンそのものだけでなく、口コミ情報を調べ、またいくつもの視点から店内調査を行うよう考え、取り組みました。最終的には、ターゲットとするラーメン店へ戦略提案をしたいという目標を設定しました。
■札幌市内での調査:最初に、「じゃらんnet」や「食べログ」などの口コミサイトでのデータ収集を行いました。次に、その調査をもとにアンケートを行い、お客は何を参考に店舗へと訪れるのかを調べました。その中で最も参考にされていたのが「食べログ」「Google Map」「Instagram」の3つだったため、その3つの担当を決めて調査を行いました。その調査をもとに、札幌にあるラーメン店に行き、店舗での工夫やメニュー表?商品を撮影するとともに、立地や営業時間などの調査を行いました。
■関西研修での取り組み:札幌市内での調査をもとに、関西で調査するラーメン店の選定を行いました。実際には、14店舗の店舗調査をしました。主に注目した項目は、「客層」「価格帯」「店内での情報提供」「メニュー」の4つで、立地としては神戸で三宮周辺、京都で学生の多い京都大学周辺と最寄りの交通機関との間のラーメン店に絞って調査をしました。店舗の選定理由としては、観光地が周辺に少ない大学と近くの交通機関の間にあるラーメン店は、今回の研究の最終目標である戦略提案先のラーメン店との立地がほぼ同じだったためです。
■報告会では、ラーメン店の顧客満足向上のための提案として、独自に行ったアンケート調査や多くの店舗を研究した内容を説明しました。さらにSNSや店内の設備や掲示物などの具体的な改善について報告しました。
●今回の調査におきまして、数多くのラーメン店のご協力をいただきました。引き続き研究を続け、ご協力に少しでも応えられるような報告書を作成したいと思います。まことに有難うございました。
【以上、文章作成担当:経営学部3年 菊地正倫】
- 発行日: 2023.02.28
- 在线麻将平台_打麻将平台-app下載 教育支援課 経営学科係
- 住所:北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目1-1
- 電話番号:011-386-8111