ミクロ経済学I
あなたは、以下のような疑問があったりしませんか。スーパーではペットボトル500mlのお水の価格が約100円であるのは何故でしょうか。しかし、同じものが遊園地の自動販売機では160円もします。この価格の差は合理的だと思いますか。
ミクロ経済学は、家計や企業の意思決定と、特定の市場におけるそれらの相互作用を研究する学問です。この講義では、ミクロ経済学の基礎、特に、(1)市場メカニズム、(2)市場における企業と消費者の理論について学びます。入門レベルのミクロ経済学の概念を理解し、ミクロ経済学の考え方と分析手法を身に付けることを目的とします。さらに、ミクロ経済学の分析手法を用いて、現実社会の経済現象を理解し、諸問題の原因を解明できることを目指します。